◆日時:2025年6月8日(日)
◆場所:東山公園 → 旗振台 → 東山公園 5km(山道あり)
令和7年度 第3回 岡山市民ハイキングの会
参加者 46名中、岡山ビデオ会 3名
(安本さん、宮地さん、井元さん)
東山公園噴水前に集合し、諸注意、連絡事項を聴いてから移動開始。
曇り空のお天気でしたが、時々日差しがあり、休憩と、こまめな水分補給に注意との事。
出発地点でトイレを済ませ、操山では、途中トイレが無いので下山するまで我慢しなければいけないとのアナウンス。
まず、階段を登って玉井宮東照宮の境内で、しばし散策。
岡山市内は、もやってあまりはっきり見えませんでした。
その後、県道(岡山西大寺線)を渡って操山へ登山開始。
カナメモチのトンネル道、操山山頂(標高169m)、展望所まで行き、小休憩。
旗振台では、南方向の四国方面もはっきり見えず残念。
しばし休憩後、護国神社まで下山、流れ解散となりました。
梅雨入り前の歩こう会、雨にもあわず、恵まれた一日でした。
第4回 令和7年9月14日(日)
矢掛駅 9:15 集合
矢掛駅 → 矢掛総合運動公園00 → 矢掛駅 6km
※井原鉄道は、ICOCA等使用不可です。
皆様のご参加、お待ちいたしております。
井元(記)