ウォーキングイラスト

タイトル歩こう会

鴨方駅~天草公園


◆日時:2024年12月8日(日)
◆場所:鴨方駅~天草公園~鴨方駅 5km

令和6年度 第7回 岡山市民ハイキングの会
参加者:45名中、岡山ビデオ会 5名
(加藤さん、濱田さん、宮地さん、安本さん、井元さん)



令和6年度 第7回目の歩こう会
鴨方駅は、バリアフリーの駅舎になっており古い駅舎は、レールの廃材で作られていたようです。
アーチ状のモニュメントが、駅舎の入り口に設置されていました。
レールは、明治22年(1889年)のイギリス製で側面に「BARROW STEEL 1889」と刻印が施されておりました。
9:15 鴨方駅着の電車で、ほぼ全員集合。
リーダーから、今日の行程と諸注意を聴いてのち天草公園まで、移動開始。
浅口市役所前を通過し車の往来が激しい道路を注意しながら天草公園まで行き、しばし休憩。
公園では、野球の試合等が行われていました。
休憩後、かもがた町家公園まで移動し、あたりを散策。
輪投げ、コマ回し、ケン玉、竹馬等の遊具が有り、しばし童心に帰り遊んでおりました。
10時半過ぎから、鴨方駅方面に移動開始。
ジーンズショップやコストコの品を扱う店、お酒の工場等の横を通って一路、鴨方駅まで・・・
あいにく電車は、11時41分まで無く、約30分程駅構内で、時間待ちのおしゃべり等々で、流れ解散となりました。


行程の様子


次回の岡山市民ハイキングの会

第7回 令和7年1月12日(日)
早島駅 8:30 集合
早島駅~鶴崎神社~早島駅 6km(山道あり)
皆様のご参加、お待ちいたしております。


井元(記)