◆日時:2024年12月8日(日)
◆場所:早島駅~鶴崎神社~早島駅 6km(山道あり)
令和6年度 第8回 岡山市民ハイキングの会
参加者:40名中、岡山ビデオ会 3名
(加藤さん、宮地さん、井元さん)
令和6年度 第8回目の歩こう会
早島駅前で集合し一路、龍神社まで行きトイレ休憩、水分補給。
「不老のみち」沿いに安養寺、道標、清澄家住宅を観ながら千光寺前を通過し早島公園(城山)まで行き、トイレ休憩、あたりの散策。
桜の名所ということで、まだまだ固いつぼみが桜の木に芽吹いておりました。
その後、国鉾神社、天満宮、旧変電所跡、宮山グランドを経由して鶴崎神社まで行き、しばし休憩。
境内では、今年の干支、乙巳(きのとみ)が、いぐさで作られ、奉納されておりました。
休憩後、二間川沿いに移動して早島駅まで・・・
11:15発の電車で岡山駅まで帰り、流れ解散。